玉三稲荷神社|伏見稲荷大社桑名支部

玉三稲荷神社
三重県桑名市
伏見稲荷大社桑名支部
お問い合わせ
▼ MENU
メニューをスキップ
  • ホーム

    Home

  • 年中行事

    Annual event

  • 御祈祷・御祓

    Player & Expert

  • 三鈷の松・白蛇石

    Treasure

  • 交通のご案内

    Access

  • お問い合わせ

    Contact

三重県桑名市に鎮座する玉三稲荷神社たまみついなりじんじゃは、「おいなりさん」の総本山である京都府の伏見稲荷大社の桑名支部(最古の支部)として、地域の皆様に親しまれてきました。

当社は、江戸時代末期に、松平定永公が白河藩(現福島県)より桑名藩へお国替えされた際に、初代が家臣として随行し、現在の地に鎮座されたと伝えられています。

御祭神は、玉三稲荷大神・清龍大神を祀っております。末社として、金山稲荷大神・長福稲荷大神が祀られております。

お知らせ

2017年09月01日
ホームページ開設のお知らせ
過去のお知らせはこちら »

新着ブログ

画像はありません
2017年12月21日
» 平成30年 年始祭事のご案内...
「一年の計は元旦にあり」と申しますので、ご神前で1年の平穏無事と更なる発展をお祈り下さい。 〇1月1日(月) 随時  新年のご祈祷 〇1月2日(火) 午前10時から  初席 鳴...
画像はありません
2017年10月24日
» 秋の大祭
10月21日(土)に、商売繁盛、五穀豊穣を願って秋の大祭が執り行われました。 あいにく台風の前日だったので、朝から雨でしたが、式が始まる頃には小雨になり無事に執り行う事が出来ました。 舞楽も奉納さ...
画像はありません
2017年10月24日
» 朱塗りの鳥居が完成
平成29年10月17日に朱塗りの鳥居が完成致しました。 昭和2年に建てられた参道入り口にある石の鳥居が、朱塗りの鳥居に新しく生まれ変わりました。 ご参拝の際には、ぜひ参道入り口からお入りください。...
今までの記事を読む »
  • ホーム
  • 年中行事
  • 御祈祷・御祓
  • 三鈷の松・白蛇石
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
Facebook
玉三稲荷神社
カテゴリー
  • ブログ
アーカイブ
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

玉三稲荷神社

〒511-0825
三重県桑名市大字上野80番地
TEL.0594-22-0191
MENU
  • ホーム
  • 年中行事
  • 御祈祷・御祓
  • 三鈷の松・白蛇石
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
Copyright © 2023 玉三稲荷神社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & AquaFlow theme designed by faith.
▲
Page
Up